ゲーム大好きな私が2022年までにリリースされたスマホRPGの中で、実際にプレイして面白かった順にランキング形式で紹介していきます!
iPhoneとAndroidともに無料でダウンロードして遊べるのばかりなので参考にしてみてください!
【事前登録受付中】陰陽神鬼~本格放置RPG
2022年4月リリース予定!
事前登録すると豪華報酬が手に入るのと、リリース当日に自動でダウンロードしてくれます!
1位.ステート・オブ・サバイバル
ジャンル | 容量 |
タワーディフェンスRPG | iPhone:305.2MB Android:125MB |
- ヒーローを配置するタワーディフェンス
- 簡単な育成システム
- 美し過ぎるグラフィック!
生き残った人々は、様々な手立てを尽くしてわずかに残された資源を貪るように見つけ出さなければならず、時にはアンデッドとの戦闘も避けられません。
バトルでは生存者を配置するタワーディフェンスを楽しみ、メインモードでは拠点の拡張を楽しもう!
実際にプレイしたレビュー!
全世界で9000万ダウンロードを突破したのも納得できるクオリティ!
操作性やコンテンツの数がそこまで複雑化してるわけじゃないから、初めてプレイする人でもサクサク進めていくことができる!
バトルモードで登場するゾンビの種類はもちろん、生存者のイラストなど細部までこだわりも伝わってきました。
ここから今すぐ無料で遊べる!
2位.原神
ジャンル | 容量 |
オープンワールドRPG | iPhone:3.9GB Android:163MB |
- 美しいフィールドと音楽
- やり込み要素満載の戦闘システム
- 作り込まれた世界観とシナリオ
プレイヤーは「旅人」となって大陸中を旅しながら、ギミックを解いたり、宝箱を探したり、各地のキャラクター達との物語を進めていきます!
位置づけとしてはアクション要素の強いゲームですが、初心者の方でも分かりやすい操作性と個性的なキャラクターでパーティの組み合わせは無限大♪
しかもキャラクター育成をこだわればこだわるほど戦闘の爽快感が倍増し、上級者でも楽しめる難易度の高いバトルコンテンツも用意されている手厚さ…。
美麗グラフィックも、フィールド探索も、戦闘も、シナリオも楽しみたい!そんな欲張りな皆さんも満足できちゃいますよ!
実際にプレイしたレビュー
オープンワールドRPGなので自分で(手動)広大なフィールドを自由に探索するのが面白い!
育成や戦闘、探索、謎解きといったRPGの面白いが全て詰め込まれた最高のゲームだと思いました。
はっきり言ってしまうと、このゲームをダウンロードしたら他のゲームはしばらくやらなくても良いかも…笑
ここから今すぐ遊べる!
3位.ライフアフター
ジャンル | 容量 |
オープンワールドMMORPG | iPhone:3.8GB Android:3.77GB |
- リアルなゾンビサバイバルゲーム
- 家も建てられるクラフト要素!
- 荒廃した世界をバイクや車で走れる
スマホゲームとは思えないリアルなグラフィックに驚かされること間違いなし!
ゲーム序盤からオートバイを入手することができ、広大なフィールドをバイクで走り回ることも出来ます♪
広大なフィールドのどこに行くのも自由で、クエストを進めずにゾンビと戦いながら各地を回る放浪の旅をするのも良いですね♪
実際にプレイしたレビュー
待ち望んでいたゾンビゲーム!
オープンワールドで自分の行きたいところに自由に行ける!
もしも世界がゾンビで溢れたら…
こんな風に一度でも考えたことがある人は是非ともプレイしてほしい!
面白すぎて永遠に語りたいけど、とにかくゾンビ好きな人はもちろん、クエストに縛られない“自由”を求める人におすすめ!!
ここから今すぐ遊べる!
4位.少女ウォーズ
ジャンル | 容量 |
放置系RPG | iPhone:807.4MB Android:46MB |
- 美麗なアニメーションとセクシーなイラスト
- 迫力抜群の奥義
- 強キャラガチャなし!
実際にプレイして感じたのは、とにかく女の子たちが際どい!
普段からそんな格好してるなんて絶対ありえないよ…っていう格好だけど、これはこれであり。
メインとなるバトル要素も上手く難易度が調整されていて、放置ボーナスと組み合わせたら進めていくことができる!
だけど、無双するようなことは出来ないからテンポよく進めていきたい人には不向きかも。
実際にプレイしたレビュー
登場するキャラクター全員エロすぎてビックリだよ!
イラストのレベルも高いし、可愛い女の子たちが豊富。
ここから今すぐ遊べる!
5位.エースディフェンダー
ジャンル | 容量 |
オートバトル&タワーディフェンスRPG | iPhone:290.3MB Android:103MB |
- 2種類のバトル要素を楽しめる!
- ヒーローのレベルがサクサク上がる!
- 豊富なコンテンツ!
ステージ攻略を目指すのが主な目的で、基本はオートバトルでサクサク進めていき要所では、タワーディフェンスで戦略的なバトルを楽しむことができる!
最大14時間貯めることができる放置報酬も活用しながら、ファンタジーなヒーローたちを育成しながら戦いに備えよう!
実際にプレイしたレビュー
登場するファンタジーなヒーローのビジュアルが綺麗でモチベーションが上がる!
オートバトルとタワーディフェンス2つのバトルを楽しめてお得感がある作品だと思いました!
ヒーローの育成をサボると敵に勝てなくなるけど、育成さえしっかりすれば勝てる絶妙な難易度で面白かったです。
ここから今すぐ遊べる!
6位.龍が如くONLINE
ジャンル | 容量 |
極道RPG | iPhone:323.9MB Android:99.00MB |
- リアルタイムオート喧嘩バトル!
- 義理と人情の涙溢れるストーリー!
- シリーズお馴染みのミニゲーム要素!
プレイヤーは義理と人情に厚い主人公『春日一番』として、出会いや恋、そして裏切りなどドラマティックなストーリーを追体験していこう。
シリーズお馴染みのキャバクラやケンカバトルなど、期待を裏切らないスマホゲームに仕上がっている!
もちろん、本作から始めるプレイヤーでも世界観に没入してプレイできること間違いなし!
実際にプレイしたレビュー
ストーリーがかなり深く作り込まれていて、どんでん返しの内容にびっくり仰天!
ストーリーの進行に応じて様々なコンテンツが解放されていき、特にキャバクラが面白かったです!
女の子の好感度を上げるために少しカッコつけてみたりするけど、そうゆうのが嫌いな女の子もいたりとリアルな恋愛を楽しんでいるような気分にもなれました!
ここから今すぐ遊べる!
7位.エバーテイル
ジャンル | 容量 |
モンスター育成RPG | iPhone:120.7MB Android:65.26MB |
- ストーリーが作り込まれている!
- 戦略性が高いバトルシステム!
- モンスターを捕まえて仲間にできる!
劫魔節と呼ばれる100年に1度の災いによって村を滅ぼされた主人公。
凶暴化したモンスターを仲間にしながら『劫魔皇帝』をはじめ『劫魔将』といった悪の元凶の討伐を目指す!
実際にプレイしたレビュー
広告で悪いイメージがあったけど、実際にプレイしてみると面白かった!
モンスターのHPを減らして捕獲するといったポケモン的な要素もあって、やり込み要素も抜群!
広告詐欺しない方がダウンロードされたのでは…?笑
ここから今すぐ遊べる!
8位.ロードオブヒーローズ
ジャンル | 容量 |
RPG | iPhone:2.5GB Android:83.52MB |
- 簡単なターン制コマンドバトル!
- キャラガチャなし!
- ストーリー以外のイベントが豊富!
3Dアニメーション付きの戦闘シーンに、豪華声優によるボイスまで付いたRPG。
韓国の「今年のゲーム2020」最優秀賞を受賞し、「Google 2020年ベストゲーム」にノミネートされるなど、話題性もかなり高いタイトルとなっています!
実際にプレイしたレビュー
キャラガチャがなくて、自分が手に入れたいと思ったキャラクターをスカウト出来るのが最高!
排出率が悪い〜とか考えなくて良いからストレスなく楽しめる!
韓国で最優秀賞取ってるし実力派ゲームだね!
ここから今すぐ遊べる!
9位.魔剣伝説
ジャンル | 容量 |
放置系MMORPG | iPhone:434MB Android:139MB |
- 日本初の縦画面放置チャットMMORPG!
- 画面を覆い尽くす大迫力バトル!
- 全世界で1億人以上がプレイ!
爽快感抜群のバトルで放置しているだけでサクサクとレベルが上がっていく!
とにかく迫力あるバトルを見てストレス発散をしたい人におすすめ!
実際にプレイしたレビュー
本当に放置するだけ!
戦闘もオートで楽しめるので、基本は眺めているだけでオッケイ!見ているだけで心が晴れていくようだ…
よそ見してても進んでいくし、放置ゲームの決定版のようなものです笑
ここから今すぐ遊べる!
10位.グランドサマナーズ
ジャンル | 容量 |
RPG | iPhone:84.8MB Android:72.41MB |
- ド迫力のスキルバトル!
- 古き良き昔ながらのRPG
- ストーリー要素も充実!
かつて神族と魔族が覇権を争った地、ラクトヘルムを舞台に描かれた超本格RPG!
主人公であるレイアスは、冒険者ギルドに加入するための試験を受けていたが、謎の少女イリスと出会うことによって魔族との戦いに巻き込まれていく。
新感覚の操作とド派手なアクションが特徴のRPGなので夢中になること間違いなし♪
実際にプレイしたレビュー
昔ながらのドット絵で描かれたゲームなので、懐かしい気分で楽しむことができました!
基本的にはソロで遊んでいても十分楽しめるけど、レベルが上がってきたらマルチシステムで遊んでも良いかも!
ここから今すぐ遊べる!