当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。記事の削除依頼についてはお問い合わせよりお願いいたします。

ウインドボーイズの主人公は新米教師!ゲームの特徴や魅力を紹介!

 

今回は『ウインドボーイズ』という、最新作スマホゲームアプリを紹介していきたいと思います!

 

他の超面白い神アプリはこちら

 

 

目次

ウインドボーイズってどんなゲーム?

 

ウインドボーイズは、吹奏楽の名門『石川県立威吹高等学校』を舞台にした物語です。

 

過去には誰もが認める吹奏楽部でしたが、1人の生徒によって活動停止・廃部の危機に陥ってしまう。

 

 

そんな廃部寸前の部活に入部したいという、超イケメンの生徒たちが集まり、もう1度栄光への道を駆け抜ける!

 

 

プレイヤーは、吹奏楽部の顧問として部員たちの部活動を見守りましょう♪

 

 

ウインドボーイズの特徴

魅力的なストーリー

 

ウインドボーイズでは、学生によるキラキラと光る青春の物語を体験することが出来ます。

 

プレイヤーは新米教師として学校に赴任されるも、面倒見の良い性格から吹奏楽部の顧問を任されることに!

 

 

吹奏楽部はかつて、生徒による暴力事件により廃部の危機に陥っていました。

 

そのため、学校側としても廃部という方針で進めたかったが、吹奏楽をやりたい!という生徒達にチャンスを与える。

 

 

与えられた条件を全てクリアして、もう一度吹奏楽部は夢の舞台に立つことは出来るのか…!

 

 

何度でも引き直し可能なガチャ

 

ウインドボーイズでは、チュートリアルガチャが用意されていて自分の気に入ったキャラクターが出るまで何度でも引き直すことが出来ます。

 

他のゲームと少し違うのは、SSRカードが2枚確実に出現するというポイント!

 

3枚以上は出ないので、注意が必要です。

 

 

気に入ったキャラクターが出た時点で、次に進んでいきましょう♪

 

 

チュートリアルガチャは、ストーリーを読み終えてからガチャを引くか、ガチャを引いてからストーリーを読むか選択できます!

 

好きな方を選択しましょう!

 

 

フルオートで楽しめる演奏会

 

ウインドボーイズでは、バトルのようなシステムは存在せず演奏会もフルオートで進んでいきます。

 

演奏会で良い結果を残すことが、ゲーム序盤での目標になるので練習をしていきましょう!

 

 

練習もプレイヤーが操作する必要はなく、5回あるWave見守るだけ♪

 

 

演奏会は基本的に、プレイヤー所持しているカードがスコアを変化させるのでガチャを引いて良いキャラクターを集めましょう!

 

課金要素について

 

ウインドボーイズでは、ガチャを引くのに使用する『ノーツ』を課金によって購入することが出来ます。

 

1番安くて120円から購入することができ、おすすめは『30DAYSパック』です。

 

3000円相当するノーツが980円で購入できるので、かなりお得ですよ♪

 

 

まとめ

実際にゲームをプレイして感じた『ウインドボーイズ』の評価をまとめていきたいと思います。

 

総合評価
ストーリー
操作性
楽しさ
グラフィック
戦略性

 

こんな人におすすめ!
青春ストーリーを楽しみたい人
超イケメンを見たい人
吹奏楽が好きな人

 

ウインドボーイズは、超絶イケメン男子高校生による青春育成ゲームです!

 

堕ちた名門である吹奏楽部を立て直すために立ち上がる、新米教師の主人公と生徒たち。

 

それぞれが出来ることを最大限に頑張り、再び全国の舞台に駆け上がります!

 

ストーリーはフルボイスあり、なしを自由に選択することが出来るのでスマホの容量が気になる人でも楽しむことが出来ますよ♪

 

最後までご覧頂き、ありがとうございました!

~ゲーム情報~

タイトル ウインドボーイズ
対応OS iOS/Android
配信日 iOS:2021年11月15日  Android:2021年11月15日
価格 無料(アプリ内課金あり)
ジャンル シミュレーション
メーカー DMM GAMES
公式サイト https://windboys.jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次