本記事では「スライム伝説の特性」を紹介していきます!
スライム伝説の特性は戦闘を有利に進めるための重要な要素なので、優先度を判別していきましょう◎
こんな内容をまとめています!
- スライム伝説の特性とは?
- 優先度の高い特性
目次
スライム伝説の特性とは?
スライム伝説の特性は、ダンジョン「ドワーフの王」のクリア報酬として付与される「特性宝石」を使用すると手に入ります◎
特性はランダムで排出され、プレイヤーは「特性宝石」を消費しながら納得のいくまで引き続けましょう。
特性のランクはF〜SSまで用意されていて、ランクが上がるほど高い恩恵を得られます。
ドワーフの王の概要
ドワーフの王は「キー」を消費して挑めるダンジョンで、点数に比例して報酬を受け取れます。
報酬には武器や防具などさまざまありますが、やっぱり1番魅力的なものは「特性宝石」でしょう。
特性宝石は基本的にダンジョンで手に入れることになりますが、30秒程度の広告を見ることでも手に入ります◎
広告を見るのは面倒かもしれませんが、高いランクの特性を手に入れたい方は我慢しましょう。
特性はランダムで排出される
特性は毎回ランダムに排出されるので、気に入った特性を手に入れたらロックをかけておくのがおすすめです。
特性をロックしておくと入れ替わることなく、いらない特性のみを排出させられます。
序盤からSSランクを狙う必要はなく、D〜Cが排出されてもロックしても良いでしょう◎
スライム伝説の特性で優先度が高い最強の組み合わせ
スライム伝説は攻撃力が低いと先に進めなくなるので、最も優先したい特性は攻撃力です。
攻撃力は最大の防御という言葉があるように、敵に攻撃されないほどの圧倒的な火力で迎え撃てばある程度クリアできるでしょう。
また、シナジーの効果で期待できるのは「ヒドラ」の4点セットです。
ヒドラのシナジーはメイン効果とは別に「攻撃力+30%」の恩恵を得られるので、サクサクとステージを攻略したい方はヒドラを狙いましょう◎