こんにちは、チコです!
今回は、中国系企業のBluStar Gamesがリリースした『ドラゴンとガールズ交響曲』っていう超面白い放置系RPGを紹介していきたいと思います!
思わずダウンロードしたくなるような情報を紹介していくので、最後までご覧ください!

ドラゴンとガールズ交響曲ってどんなゲーム?
ドラゴンとガールズ交響曲は、ハントレスと呼ばれる美少女達と竜狩りの旅をする放置系RPGです!
ハントレスを集めて、メンバーに加えメインストーリーをどんどん進めていきましょう。

メインストーリーを進めていくと、敵キャラが次第に強くなっていくので、ハントレスのレベルを上げたり装備を整えたりするのが勝敗の要因になります!
負けてしまっても、ペナルティがなく何回でも挑戦することが出来るのも魅力です♪
ドラゴンとガールズ交響曲の特徴
セクシーなハントレス達!

人類の運命を背負ったハントレス達は、竜に立ち向かうことが出来る強力な力を持っていますが、超セクシーな子達ばかりです!
活発な少女から、獣耳の少女まで幅広いキャラクター達が登場するのも魅力の1つです♪

ステータスの表示を消して、ハントレスの姿を観察して楽しむことも出来ますよ!

手に入れたハントレスのボイスを楽しむことも…!
放置だけど中毒性のあるバトル!

バトルは完全放置で完結しますが、テンポの良いバトル方式は中毒性を生む!
敵キャラクターは、竜であったりハントレスの先輩であったり様々。
誰が相手であろうと、目の前に立ち塞がったら倒して先を急ぎましょう!

敵か自分が全滅するまで、バトルは続きます。
手に入れたハントレスは、忘れずパーティに編成してバトルに参加させてくださいね♪
簡単なレベルアップ!

バトルや放置報酬で手に入れた『ターラコイン』や『ハントレス経験』を消費することでハントレスのレベルを上げていくことができます!
ターラコインもハントレス経験もバトルをすれば必ず手に入れることが出来るアイテムなので、レベル上げが楽々♪

ゲームを進めていくと、敵のレベルも次第に上がっていくので負けないようにハントレスのレベルは、こまめに上げていくようにしましょう!
メインストーリーは、様々なコンテンツを解放するために、進めなくてはいけない要素なので1番初めにクリアしていきましょう!
決められたステージをクリアしていくと『アリーナ』などの、他のプレイヤーと競い合えるランク戦も遊べるようになります♪

戦う前に、敵と自分の戦力差もチェックすると敗戦を防ぐことに繋がる!
戦力が負けていても、ハントレスの配置を変えれば勝てる可能性も上がるので工夫してみましょう。
クイーンズタワーに挑戦しよう!

クイーンズタワーは、1階から最上階まで上がっていくコンテンツで勝利すると豪華な報酬を受け取ることが出来ます!
『ジェム』や『潜在力水晶』など課金で手に入れることができるアイテムも、手に入るので挑戦したいコンテンツ♪

ハントレス経験の量も通常よりも多いので、レベルを上げたいときに利用するのもいいですね!
ガチャを回そう!

課金もしくは、バトルの報酬で受け取ることができる『ジェム』を使用することでガチャを回すことが出来ます!

10回募集をすれば、SRまたはSSRが確定で手に入るガチャもあるので上手く活用していきましょう!
可愛いキャラばかりなので、SSRキャラじゃなくてもガッカリすることはないですよ♪
課金要素について

ドラゴンとガールズ交響曲では、ガチャを回すのに必要な『ジェム』を課金によって購入することができます!
1番安くて120円から購入することができ、オススメは『スーパー月間パス』です。
ドラゴンとガールズ交響曲のちょっとここが気になる…
コンテンツの解放に時間がかかる
メインストーリーを進めていけば、少しずつコンテンツが解放されているシステムですが若干解放されるまでに時間がかかる気がします!
まとめ
実際にゲームをプレイして感じた『ドラゴンとガールズ交響曲』の評価をまとめていきたいと思います。
ドラゴンとガールズ交響曲は、ハントレスと呼ばれる少女たちを仲間に加えて戦う超面白いRPGです!
放置ゲームでありながら、中毒性がある何とも不思議な感覚に陥ってしまうゲーム!
何かハマるゲームを探しているという人にオススメしたい最高のゲームですよ♪
面白そう!って思った人は、ダウンロードしてプレイしてみてね!
