当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。記事の削除依頼についてはお問い合わせよりお願いいたします。

アカシッククロニクルのリセマラ・ゲーム内容や評価も紹介!

こんにちは、チコです!

今回は、 2021年6月3日に「Moonton」からリリースされた『アカシッククロニクル~黎明の黙示録という放置系RPGのリセマラについて紹介していきたいと思います!

是非、最後までご覧ください♪

目次

アカシッククロニクル~黎明の黙示録ってどんなゲーム?

アカシッククロニクル~黎明の黙示録は、全世界での総ダウンロード数が10億を突破した大人気スマホゲームアプリ『モバイル・レジェンド』の世界観を元に作られています。

ゲーム内容は、一度破滅の危機に陥った世界の歴史を変えるために『黙示録』を使い過去に戻る物語です。

過去に戻ったプレイヤーは、指揮官として『ライラ』や『ティグラル』といった仲間達と共に黙示録を巡る戦いに身を投じていくことになります。

未来の記憶を失くしてしまったプレイヤーは、同じ運命を辿らずに世界の破滅を避けることができるのでしょうか

アカシッククロニクル(アカクロ)のリセマラ終了キャラ

ここからは、アカシッククロニクルのリセマラ終了キャラを紹介しています。

これからリセマラを始めようとしている方は、参考にしてみてください!

ユキ

今回は2人だけ紹介するよ◎

星夢

「星夢」はまさにチームのスイスアーミーナイフ!このキャラクターは、ただのサポート役に留まらず、あらゆる状況でチームに貢献する万能型プレイヤーだ。

まず味方の回復役として大活躍。瀕死の仲間を戦闘に復帰させる能力は、特に厳しい戦いでの心強い存在。

でもそれだけじゃない、アタッカーとしても優れているんだ。

彼女の攻撃力は敵に大ダメージを与えることができるレベル。つまり、回復役でありながら、敵陣に深刻なダメージを与えることが可能というわけ。

そして、防御バフも提供できるから、チームの耐久力を大幅に向上させることができる。これって、特に長期に渡る戦いや、予測不可能な局面での戦略の多様性をもたらすんだ。

色々な状況で活躍できるのが「星夢」の大きな魅力。どんなチーム構成でも、彼女は重要な役割を担うことができる。

攻撃、防御、サポートの全てを兼ね備えた彼女は、バランスの取れたチームの必需品。さらに、彼女のこの万能性は、チーム戦略を立てる際にも多くの選択肢を提供してくれる。まさに一石三鳥の存在だね。

マーティス

「マーティス」というキャラクターは、特にタンク系キャラを編成する際に注目すべき存在だ。

彼の最大の特徴は、体力が15%以下になった際に発動する、驚異的な能力。この時、彼は体力割合が最も大きな敵と自身の体力を交換することができる。

想像してみてほしい。戦いの最中、瀕死の状態から一瞬にして局面をひっくり返す能力。これがマーティスの非常に強力な特技なんだ。

この能力は特にタンクとしての役割を果たす際に重宝される。

なぜなら、マーティスは戦場で最前線に立ち、敵の猛攻を受けながらも、この特技によって戦況を一変させるチャンスを常に秘めているから。

彼の存在は敵チームにとっては常に脅威であり、味方チームにとっては信頼のおける盾となる。

また、この能力は敵チームの戦略を大きく狂わせる可能性を持っている。敵がマーティスを簡単に排除しようと考えた場合、彼の体力交換能力によって逆に有利な状況を作り出すことができる。

これにより、敵はマーティスをどのように扱うか、常に慎重に考えなければならなくなる。

さらに彼のこの能力は、特にタンク系キャラを編成する際に、チーム全体の生存率を高めるのに一役買ってくれる。

チームのバランスを整え、戦略的なアドバンテージを提供するマーティスは、タンクキャラを求めるプレイヤーにとって、まさに理想的な選択肢と言えるだろう。

アカシッククロニクル~黎明の黙示録の特徴

簡単フルオートバトル

アカシッククロニクル~黎明の黙示録の戦闘画像

アカシッククロニクル~黎明の黙示録では、 フルオートバトル機能がありプレイヤーが攻撃対象を選択したり、スキルを発動する必要がありません。

また、キャラクターのスキル発動にはアニメーションが用意されているのでその部分にも注目です。

アニメーションをカットすることもできるので、ゲームをスムーズに進行させたい人はカットしておくよくにしましょう。

ヒーローの育成が簡単

育成画面

アカシッククロニクル~黎明の黙示録では、ヒーローのレベルを上げながらステージを進行していきます。

ヒーローのレベルを上げるのに必要な『ヒーローEXP』や『BP』は探索放置ボーナスで手に入れることができます。

ゲーム序盤では、ヒーロー育成に必要なアイテムの消費数が少ないので積極的にレベルを上げていきましょう。

また、レベルを上げるだけではなく『クイック装備』をすることで戦闘力が上がるので、忘れずに活用してください。

メインストーリーとキャラクターストーリー

ストーリー

アカシッククロニクル~黎明の黙示録では、メインストーリーが非常によく作り込まれていて終始飽きることなくゲームを楽しむことができます。

また、各ヒーロー達の生い立ちもストーリー形式で丁寧にまとめられているので、仲間にしたらストーリーをチェックするようにしましょう。

キャラクターストリート

ストーリーだけではなく、ヒーローのボイスも収録されているのでチェックしてみてくださいね。

アカシッククロニクル~黎明の黙示録の最初の攻略

配置・戦力差を考えよう!

戦力差確認画面

アカシッククロニクル~黎明の黙示録では、 ヒーロー達の配置や戦力差が勝敗を大きく分ける要因になります。

ヒーローたちの防御力や体力などを参考にしながら、配置を決めていきましょう。

ヒーロー達と敵キャラクターのレベル差があると、戦闘力に大きな差ができてしまいます。

実際、戦力差があるから必ず負けるという訳ではありませんが出来るだけ上回れるようにヒーローのレベルを上げましょう。

コンテンツを解放していこう!

コンテンツ解放

アカシッククロニクル~黎明の黙示録では、 探索(ストーリー)を進行させていくことで、コンテンツを解放していくことができます。

ゲーム序盤の探索1-10をクリアすると新章に進むと共に、願いの祭壇・合成の祭壇が解放されます。

コンテンツを増やせばさらにゲームを楽しむことが出来る要素が増えるので、ゲーム序盤では探索をメインに進めていきましょう。

願いの祭壇でヒーローを召喚しよう!

願いの祭壇では『プレミアム召喚券』や『ダイヤ』を使用することによってヒーロー召喚をすることができます。

ゲーム序盤では『プレミアム召喚券』や『ダイヤ』を所持していないので、メール・クエストなどの画面から報酬として受け取りましょう。

星5のヒーロー排出率は、4.61%とされていて非常に低い確率ですが手に入れば戦闘で活躍してくれること間違いなしです。

課金要素について

アカシッククロニクル~黎明の黙示録では、ヒーローを召喚するのに必要な『ダイヤ』を課金によって購入することができます。

1番安くて、120円から購入することができおすすめの課金は『マンスリーパス』です。

マンスリーパス特典

・即日ダイヤ350個とVIP経験値350

・31日間毎日ダイヤ100個

アカシッククロニクル~黎明の黙示録のちょっとここが気になる…

SSRヒーローが強すぎる

賛否両論あるかもしれませんが、SSRヒーローの火力が強すぎる気がしました。

SSPヒーローをパーティーに編成していると、レベル差や戦力の差が大きくても楽に勝ててしまいます。

圧倒的な戦闘を繰り広げたい方は、SSRヒーローをパーティーに入れても十分楽しむことができます。

アカシッククロニクル~黎明の黙示録の評価まとめ

実際にゲームをプレイして感じた『アカシッククロニクル~黎明の黙示録』の評価をまとめていきたいと思います。

こんな人におすすめ!
・ストーリー性がある放置ゲームをしたい人
・テンポの速いバトルを楽しみたい人
・グラフィックが綺麗なゲームをしたい人

アカシッククロニクル~黎明の黙示録は、放置しているだけでレベルアップに必要なアイテムを手に入れることができます。

普段ゲームをする時間がない人や、複数のゲームをプレイしている方も空き時間を利用してサクッとプレイすることができるのが魅力です♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次