こんにちは、チコです!
今回は、 2021年6月10日に「ネットマーブルジャパン株式会社」からリリースされた『二ノ国:Cross Worlds』というファンタジーアートRPGについて紹介していきたいと思います!
是非、最後までご覧ください♪
二ノ国:Cross Worldsってどんなゲーム?
二ノ国:Cross Worlds(以下、ニノクロ)は、現実世界とは違うもう1つの世界である 『二ノ国』を舞台に『名前のない王国』の再建と『女王シア』を探す旅をするファンタジーアートRPGです。
プレイヤーは、『ソウルダイバーズ』と呼ばれる現実と仮想世界を繋ぐゲームのβマスターとして参加します。
仮想世界である、ニノ国にダイブしたプレイヤーでしたが、いきなり守護騎士として戦場のど真ん中で目覚めることに…
女王シアの能力で『エスタバニア王国』付近の野原に転移されたプレイヤーと妖精の『クウ』は、名前のない王国の再建と女王シアを探すことを決意する。
二ノ国:Cross Worldsの特徴
なりたい自分になれる
ニノクロでは『ソードマン』『ウィッチ』『エンジニア』『ローグ』『デストロイヤー』の5種類をベースにアバターを作成することができます。
細かい設定はできませんが、髪型や目の色、傷跡など大まかな容姿の変更をすることが可能です。
選択するキャラクターによって、ステータスに差が出てくるので自分の戦闘スタイルによって選んでみましょう。
アニメのようなオープンワールド
ニノクロは、アニメの中のキャラクターを自由自在に動かしているような感覚を味わうことができる、オープンワールド仕様となっています。
広大なフィールドを散策していると、神秘的な景色や動物たちが駆け回る姿など臨場感溢れる世界観を楽しむことができます。
あらゆる場所に足を踏み入れ、新しい発見をする。そんな楽しい旅が待っています♪
個性豊かな登場人物
ニノクロでは、ストーリーを進行していくと数多くの登場人物と出会い共に旅をしたり助けられたりすることがあります。
特にゲーム序盤で登場する『クロエ』は主人公と同じ『ソウルダイバーズ』のプレイヤーですが、独特な雰囲気を持っていることからクウに警戒されています。
他にもストーリーを進めていけば、もっと多くの登場人物と出会うことができるので攻略していきましょう。
二ノ国:Cross Worldsの最初の攻略
チェックポイントを通ろう
ニノクロでは、クエストチェックポイントがあり、通ることによってクエストやストーリーを進行させていくことができます。
チェックポイントを見つける方法は、画面左上にあるクエストメモをタップしましょう。
クエスト内容と、チェックポイントまでの距離が記されていてタップすると自動でチェックポイントまで向かってくれます。
敵と戦ってみよう
ニノクロでは、攻撃ボタンとスキルボタンがありタップすることで敵に攻撃をすることができます。

また、回転などの回避コマンドもあるので状況に応じて使ってみましょう。
イマージェンと一緒に戦おう

課金要素について
ニノクロでは、ショップや召喚に使用する【ダイヤ】を課金によって購入することができます。
1番安くて120円から購入することかでき、おすすめは『ウェルカムパック』です。
二ノ国:Cross Worldsのちょっとここが気になる…
バッテリーの消費が激しい
ニノクロでは、かなりのデータが使用されているのでバッテリーの消費が激しく充電をしていない野外ではあまりプレイすることができませんでした。
それ以外は気になる点がないぐらい、とても面白いゲームです!
二ノ国:Cross Worldsの評価まとめ
実際にゲームをプレイして感じた『二ノ国:Cross Worlds』の評価をまとめていきたいと思います。
総合評価 |
|
||
---|---|---|---|
ストーリー |
|
||
操作性 |
|
||
遊びやすさ |
|
||
グラフィク |
|
||
戦略性 |
|
ニノクロは、圧倒的なグラフィックで描かれた2つの世界の滅亡を防ぐドラマティックなMMORPGです。
なりたい自分で様々な人と出会い、成長し二ノ国の冒険を楽しみましょう。
最後までご覧頂き、ありがとうございました♪