登録不要で遊べるブラウザゲームはここをタップ♪

【学生にオススメのスマホゲーム】終末のアーカーシャ:本と一緒に終末の世界を救う「本」格幻想RPG!

こんにちは!チコです!

 

今回は、 2021年7月29日に「NetEase Games」からリリースされた『終末のアーカーシャ』という「本」格幻想RPGについて紹介していきたいと思います!

 

是非、最後までご覧ください♪

終末のアーカーシャ

終末のアーカーシャ
開発元:NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD
無料
posted withアプリーチ
目次

【学生にオススメのスマホゲーム】終末のアーカーシャってどんなゲーム?

 

【学生にオススメのスマホゲーム】終末のアーカーシャは、擬人化した書籍たちを率いて終末の世界を救う「本」格幻想RPGです。

 

ゲーム中に登場するキャラクターは誰もが知ってるあの書籍たちが擬人化したもので、それぞれ元となる書籍を想起させるような外見や性格なのが面白い特徴です。

 

バトルシステムは、キャラのスキルを選択して敵を攻撃するターン制コマンドバトルとなっているので、複雑な操作が必要なく誰でも気軽にプレイすることができますよ♪

 

様々な書籍をテーマにして作り出された儚くも美しい、しかし終わりゆく世界をあなたの手で救い出そう!

終末のアーカーシャの特徴

美しいアニメーションストーリー

 

終末のアーカーシャでは、書籍をテーマにして作り出された幻想的な世界を舞台とした壮大なストーリーを楽しむことができます。

 

ストーリー中には美麗な3Dアニメーションで描かれている部分もあり、ゲームをプレイしていながらもアニメを鑑賞しているような気分を味わえますよ♪

 

ストーリーは、主人公が謎の少女とそれを追う軍団に出くわしてしまうところから始まり、主人公は謎の少女と手を組んで戦うことになります。

 

その後、追っ手から逃れるために謎の少女の提案でアーカーシャ館へと入ることになるのですが、、、その先はあなた自身の目で確認してみましょう!

 

 

美しい3Dアニメーションと壮大なストーリーに、思わず夢中になってしまうよ♪

 

魅力的なキャラクター

 

終末のアーカーシャでは、幻書と呼ばれる擬人化した書籍たちが多数登場します。

 

外見や性格、口調などは元となる書籍の特徴を引き継いでおり、彼ら彼女らを仲間にして共にバトルで戦うことができます。

 

どのキャラもデザインがとても良く美男美女が揃っている上、好感度システムもあるため一緒に戦っているうちに愛着が湧くこと間違いなし!

 

また、キャラクター1人1人に豪華声優によるボイスが付いているので、ゲーム音を聞きながらプレイするとさらに楽しめますよ♪

 

 

自分の好きな書籍は一体どんなキャラになっているのかワクワクしちゃうね♪

 

ターン制コマンドバトル

 

終末のアーカーシャでは、ストーリーモードなどでターン制コマンドバトルを楽しめます。

 

バトルではキャラを移動して陣形を変えたり、スキルで敵を集めたり引き寄せたりできるので、キャラと敵の位置を考えながら戦うことが重要です。

 

複数のキャラのスキルを組み合わせることで最大ダメージを図ることができたり、ステージごとに敵の配置が違ったりギミックが用意されていたりするので、単調になりがちなコマンドバトルでも飽きずにプレイすることができますよ♪

 

パーティは4体の幻書で編成でき、サポート枠として他のプレイヤーのキャラを自分のキャラの代わりにパーティに加えることもできるので、なかなか敵が倒せず躓いてしまっても安心です。

 

また、自分の組んだパーティで他のプレイヤーのパーティと戦うことができるモードもあり、勝って順位を上げることで報酬を貰うこともできます。

 

強いスキルの組合わせを見つけて、オリジナルの最強パーティを編成しよう!

 

終末のアーカーシャの最初の攻略

ストーリーを進めよう

 

終末のアーカーシャはストーリーモードがメインとなっているので、まずはストーリーを進めて独特の世界観に入り込みましょう。

 

ストーリーを進めると報酬で様々なアイテムが貰えたり新たな機能が開放されたりするので、最初はとにかくスタミナが無くなるまでストーリーモードを遊び尽くしましょう。

 

ストーリーは規模が壮大でとても面白いので、プレイし始めたら止め時を見失うくらい没頭してしまうかも!

 

 

あまりに夢中になりすぎて、夜通しでプレイしちゃった。

 

ガチャを引こう

 

終末のアーカーシャでは、ゲームが進行するとガチャが弾けるようになり10連分のアイテムを貰うことができます。

 

旅立ちの祝福というガチャでは最初の10連で必ずSSRキャラを引けるため即戦力にできるのに加えて、2回目の10連では通常のガチャアイテムの40%オフで引くことができるので初心者に優しいです。

 

また、ガチャを引くために必要なアイテムはストーリー報酬やミッション報酬などでたくさんもらえるので、無課金でも十分にガチャを引くことができますよ。

 

 

ガチャの演出も凝っていて、とてもワクワクするよ♪

 

幻書を強化しよう

 

終末のアーカーシャでは、バトルに勝つために幻書の強化が必要です。

 

幻書のレベルを上げて上限レベルに達するとランクアップさせることができて、レベルの上限が上がったり新たなスキルが解放されたりします。

 

また、それぞれの幻書に契印を装備することで、ステータス上昇などのさらなる強化が可能です。

 

レベルアップに必要な素材は探索、ランクアップに必要な素材は虚空の書界で手に入れることができ、どちらもストーリーを進めることで開放されます。

 

 

幻書のランクが上がると、新しい見た目も開放されるよ!

 

課金要素について

 

終末のアーカーシャでは、強化アイテムなどと交換するのに必要な『金枝』を課金によって購入することができます。

 

1番安くて120円から購入することができ、課金が完了すると『初回購入ギフト』を受け取ることができます!

 

初回購入ギフトでは、SRのルルイエを入手することができるので序盤からスタートダッシュを切りましょう!

終末のアーカーシャのちょっとここが気になる・・・

実際にプレイしてみましたが、一切気になるポイントはありませんでした!

 

終末のアーカーシャの評価まとめ

実際にゲームをプレイして感じた『終末のアーカーシャ』の評価をまとめていきたいと思います。

 

総合評価
ストーリー
操作性
遊びやすさ
グラフィック
戦略性
こんな人におすすめ!
・壮大なストーリーのRPGがしたい人
・美男美女と共にバトルしたい人
・時間を費やしてゲームに没頭したい人

終末のアーカーシャは、擬人化した書籍と共に終末を駆け抜ける壮大なストーリーのRPGです。

 

他の有料ゲームと比べても遜色ないクオリティで、魅力的なキャラクターと美しい世界観にのめり込むことができます。

 

バトルもコマンドバトルなので、複雑な操作のゲームが苦手な人でも気軽に楽しむことができますよ♪

 

 

気になったら是非、ダウンロードしてプレイしてみてください♪
最後までご覧頂き、ありがとうございました♪

終末のアーカーシャ

終末のアーカーシャ
開発元:NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD
無料
posted withアプリーチ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次